11月22日豚講習会
2013年 12月 04日
こんにちは!初めての投稿です!
従業員の松岡です!
8月末から働かせて頂いてます!
今日は永井シェフの豚講習会について
書きたいと思います!
11月22日ノリエットの厨房で生ハム作りが行われました。
ハムを作りにいらっしゃったのは左から
エーグルドゥースの寺井さん
我が永井シェフ
メゾンドプティフールの西野さん
ガリュウMの丸山さんです!
著名人大集合でした!
生ハムは出来るまでに1年半かかるそうで、
塩につけて冷蔵二週間
水洗いをして一週間
風通しのいいところで干すそうです。

わたしも初めて見る光景で
豚の足を見てワクワクしてしまいました。
美味しい生ハムが出来ますように!!
この生ハムは毎年作っているので
ビストロのリュタンにお越し頂ければ
食べることが出来ますので
是非いらして下さい!
従業員の松岡です!
8月末から働かせて頂いてます!
今日は永井シェフの豚講習会について
書きたいと思います!
11月22日ノリエットの厨房で生ハム作りが行われました。

ハムを作りにいらっしゃったのは左から
エーグルドゥースの寺井さん
我が永井シェフ
メゾンドプティフールの西野さん
ガリュウMの丸山さんです!
著名人大集合でした!
生ハムは出来るまでに1年半かかるそうで、
塩につけて冷蔵二週間

水洗いをして一週間
風通しのいいところで干すそうです。


わたしも初めて見る光景で
豚の足を見てワクワクしてしまいました。

美味しい生ハムが出来ますように!!

この生ハムは毎年作っているので
ビストロのリュタンにお越し頂ければ
食べることが出来ますので
是非いらして下さい!
by noliette
| 2013-12-04 22:25