人気ブログランキング | 話題のタグを見る

従業員のブログです。


by noliette
皆様こんにちは、販売の内野です。

今日は今週の13日(金)14日(土)15日(日)のノリエット20周年記念イベントのご案内です!

今日は特別メニューのガレット・クレープ店頭販売ご紹介です!


ガレットとはそば粉を使って作られた薄いクレープ状の丸い生地で、こちらは自家製ハムや、スモークサーモン等を挟んで軽食感覚のお味でお作りします。
クレープも同じく丸く薄い生地ですが、こちらは甘いお味のお菓子感覚でお作りします。バターシュガーやショコラなどの予定です。




サロンでクレープの機械を置き、その場で生地をあたためて、具材を挟んでお渡しします!どちらも片手で持てるようなスタイルになる予定です!

こちらはガレットを焼く永井です。↓

生地を流して
[20周年]ガレット・クレープ店頭販売_d0203239_11201725.jpg


丸くのばして
[20周年]ガレット・クレープ店頭販売_d0203239_11212984.jpg


ひっくり返して
[20周年]ガレット・クレープ店頭販売_d0203239_19452088.jpg


出来上がり
[20周年]ガレット・クレープ店頭販売_d0203239_19462953.jpg


具材を当日皆様の前で挟みます!
ふだんはプティリュタンのランチでお出ししているガレットとクレープ、今回はお手軽にお試しいただけますので是非!

そしてこちらもガレットに挟む具材の準備

豚モモ肉の筋をとって
[20周年]ガレット・クレープ店頭販売_d0203239_19493199.jpg


塩をすりこみ
[20周年]ガレット・クレープ店頭販売_d0203239_195219.jpg


型に入れて火入れして

ハムになります!

が、まだ出来上がっていなくて写真がありません!
出来上がりはお店でお楽しみに!
ガレットを作ると言ってハムまで作ってしまうのがノリエット。
これは是非ご賞味ください!

価格、メニューは未定ですので店頭でお楽しみに!
# by noliette | 2013-09-11 10:53
こんにちは、販売の内野です。

今日から20周年特別企画の内容を少しずつご紹介させていただきます!

今日は第一弾!

来週の9月13日(金)14日(土)15日(日)の3日間、20周年記念として、下高井戸本店のみ、全品20%オフとさせていただきます!


ただし、お会計は現金のみ割引対象。
クレジットカードご利用は対象外です。
また、ヤマト運輸さんの配送料と、東日本大震災の義援金の希望の鳩クッキーは対象外です。
ご注意くださいませ!

ケーキも、コンフィズリー(砂糖菓子)も、トレトゥール(惣菜)も、焼き菓子のギフトも、サロンでのお召し上がりも、ぜーんぶ20%引きです!

普段は選ばない商品のお味をお試しいただくチャンスです。

沢山の商品をご用意させていただきますが、大変な混雑が予想されますので、お時間に余裕をもって、どうぞお早めにご来店ください!


20%オフのセールは今回は20周年ということで皆様に事前にお知らせしています。
しかし、実は毎年必ず20%オフを開催する決まった日が2日あり、この2日は事前のお知らせなしで毎年同じ日にこっそり実施しています。

毎年必ず20%オフを実施している日にちを知りたい方はご来店いただいてスタッフまでどうぞ011.gif

次回のブログは20周年に合わせて導入した機械で作る新商品のご紹介の予定です!
お楽しみに053.gif
# by noliette | 2013-09-06 21:15
こんにちは、販売の内野です。

去る9月3日、ノリエットは開店20周年を迎えました。
いつも皆様にご来店頂くださるお客様、関係各社の皆様、そして、ノリエットに関わってくださるすべての皆様のおかげで20年が経ちました。
ありがとうございます!

と、いいながらも、私はノリエット勤務まだ約2年です。
しかし、地元出身の私にとって、小さな頃からノリエットは「一番近い有名なケーキ屋さん」として憧れの存在でした。まさか働かせていただけるとは!

今は世間では「洋菓子」と「フランス菓子」の区別がしっかりしていますが、20年前はケーキといえば苺のショートケーキであったことは間違いありません。

そんな時代に「フランス菓子」に特化したお店を出し、ここまで続けてこられたことは沢山の困難があったのだろうと想像できます。

本当に、スタッフ全員から尊敬されている永井シェフ。
こんなボスのもと働ける私は幸せです。

沢山の方々からお祝いのお花を頂きました、ご紹介します。
[20周年] 感謝の言葉とお花のご紹介_d0203239_11143195.jpg

[20周年] 感謝の言葉とお花のご紹介_d0203239_11152299.jpg

[20周年] 感謝の言葉とお花のご紹介_d0203239_11165160.jpg

[20周年] 感謝の言葉とお花のご紹介_d0203239_11181055.jpg

[20周年] 感謝の言葉とお花のご紹介_d0203239_11191961.jpg

[20周年] 感謝の言葉とお花のご紹介_d0203239_11195623.jpg

[20周年] 感謝の言葉とお花のご紹介_d0203239_1121898.jpg

[20周年] 感謝の言葉とお花のご紹介_d0203239_11285959.jpg


もうお店がお花屋さんになりそうです(笑)
関係者の皆様からだけでなく、常連のご夫妻からもお花を頂きました。
お店で働く人間にとって、お客様にお祝いしていただけるのは特別なこと。
いつも楽しいお話を聞かせてくださるYご夫妻、ありがとうございます!
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

さて、20周年という節目の年。
お客様に感謝の気持ちを込めて、今月13日(金)、14日(土)、15日(日)は下高井戸本店のみ限定で素敵な企画をご用意しております。
これからブログで少しずつご紹介していきますので、ぜひご覧ください!
なお、この3日間は大変な混雑が予想されますので、ご注意くださいませ。
# by noliette | 2013-09-04 10:01 | ノリエット

夏期休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、明日、8/16(金)から8/23(金)まで、夏期休暇を頂きます。

ご不便をおかけしますが、ご了承くださいませ。
# by noliette | 2013-08-15 21:47
皆さんこんにちは。初投稿、ノリエットの岡本です。

お菓子屋の夏場は閑散期。
通常業務は19時に売り場の掃除をして終了となります。

自分は10月に開催されるジャパンケーキショー東京、ピエス・アーティスティック部門「アメ細工」に出品します。

いまはそれに向け、仕事が終わったあと店の器具を使わせてもらい練習に取り組んでいます!!




ところでみなさんはアメ細工の「アメ」の作り方は知っていますか?

簡単に説明しますと、水+砂糖+水あめを鍋にいれ170℃まで煮詰めていきます。
煮詰まったら鍋からだしたら全体を冷やしながら練っていき作業しやすい硬さに調整していきます。

みなさん察しのとおりアメ自体かなり熱いです!
もちろん手袋をしていますし、練習していけば手が熱さに慣れていくので大丈夫なんですが、はじめはこんなことでも苦労します。

どんなことでも何度もくり返し練習していくのが上達の近道だと思い地道にやっています。


アメ細工は手先の器用さ、作業の速さ、色彩感覚、オリジナリティー等などいろいろな要素が必要とされます。

しかし、これは細工ものだけではなく日々の仕事にも共通していることなのです!!

細工は細工、仕事は仕事...
と別々のものとして考えるのではなく、「一事が万事」とつなげて考えていき日常業務の質を高めていきたいのです!!!

お店で練習することを快く許可し、アドバイスをくださるシェフ。
練習しやすい雰囲気をつくってくれる一緒に働く先輩、後輩に感謝し、10月のコンテストに向けバシバシ練習していきたいと思います!!!
閉店後のノリエットでは…2_d0203239_085097.jpg

# by noliette | 2013-08-07 23:15